ウィズキッズ通信 ウィズキッズ通信

避難訓練を行いました

2025.11.21 []

すっかり秋も深まり・・・

なんて思っていたら、あっという間に冬になりましたね。

衣替えをする意識が追い付かず、少しずつ引っ張り出して日々の洋服を選んでいますが、驚くことに、去年自分は何を着ていたんだろう、と思うほど、洋服がないんです。

どこに行ったのでしょうか・・・

一度、ゴッソリ服の断捨離をしたのですが、捨てない服の袋も捨てたのかもしれません・・・。

なんせ、キーケースを無意識に冷凍庫に入れて、家中を探し回った過去がありますので・・・(笑)

 

さて、今回は避難訓練の様子をお伝えします。

年12回、避難訓練を行いますが、そのうち2回は

実際に119番通報をしたり、救命講習を受けることにしています。

先日の避難訓練でも、消防士さんにご来園いただきました!

 

子どもたちも真剣・・・!

 

 

続いて、胸部圧迫・AEDの訓練。

 

職員の姿を見て、真似をしていました♥

 

地震・火事・不審者・水害など、年間を通して訓練を進めているので、

子どもたちも真剣に聞いてくれています。

何事もない方が一番良いのですが、万が一の場合に備えて

しっかりと訓練に取り組んでまいります。